個人印

■ 印鑑サイズ(目安)

  男性 女性
実印 18〜16.5mm 15〜13.5mm
銀行印 15〜13.5mm 13.5〜12mm
認印 12〜10.5mm 12~10.5mm

■ 印材見本

本柘
本柘

古くから愛される木製印鑑。
朱肉のつきが良く、
細やかな彫刻にも適した印材。

彩樺(赤)
彩華(赤)

温かみのある赤色の木目柄が特徴。
華の木と樹脂の合成材料の為
耐久性にも優れる印材。

彩樺(茶)
彩華(茶)

温かみのある茶色の木目柄が特徴。
華の木と樹脂の合成材料の為
耐久性にも優れる印材。

芯持ち黒水牛
芯持ち黒水牛

高品質な黒水牛材料を使用しており
高級、重厚感のある見た目と
優れた耐久性が魅力の人気印材。

天然黒水牛
天然黒水牛

染め加工無しの黒水牛は
天然ならではの白い斑模様が魅力。
捺印性にも優れる一品。

琥珀
琥珀

自然美を感じる琥珀色は
特別な透明感があり、
神秘的な美しさが魅力。

上象牙
上象牙

上象牙は牙の内側を使用し、
象牙の中でも目が小さい高級印材。
美しい光沢と滑らかな触感が特徴。
※海外への持ち出しは出来ません

特選象牙
特選象牙

特選象牙は牙の外側を使用し、
高級感漂う自然な色合いと
滑らかな触感が特徴。
※海外への持ち出しは出来ません

楓の木に樹脂を注入した、
天然の美しさを残した合成印材。
優しい楓の木目柄が特徴。
 

ブラストチタン
ブラストチタン

光沢を抑えたマットな質感、
工学的な美しさを持つ見た目。
高い耐久性が特徴。

ミラーチタン
ミラーチタン

光の濃淡が加わった、
高級感のある光沢と
高い耐久性が特徴。

黒檀
黒檀

緻密で重く堅い為、
耐久性に優れている印材。
落ち着いた色合いが魅力。

牛角(色)
牛角(色)

(旧:オランダ水牛)
黒や茶の模様が入った、
高級感、風格漂う一品。
捺印性も高い為、人気の印材。

牛角(白)
牛角(白)

(旧:オランダ水牛)
印材に模様が無く、
透明感、風格漂う一品。
捺印性も高い為、人気の印材。

※写真はすべてイメージです。

■ 個人印 価格表

  18mm 16.5mm 15mm 13.5mm 12mm 10.5mm
本柘

9,200円

7,900円 6,500円 5,300円 3,800円 3,300円
彩華(赤) 12,300円 11,100円 8,600円 7,800円 5,600円 5,400円
彩華(茶) 12,300円 11,100円 8,600円 7,800円 5,600円 5,400円
芯持ち黒水牛 17,300 14,600 11,800 10,400 7,200 6,200
天然黒水牛 19,800 17,700 14,300 12,800 9,100 8,600
琥珀 29,700 26,900 24,600 22,600 16,900 15,400
上象牙 66,900 60,200 51,800 44,900 32,600 23,800
特選象牙 43,100 36,500 33,600 29,900 24,800 15,200
17,400 14,100 11,400 10,100 7,100 5,700
ブラストチタン 20,600 18,000 15,600 13,500 9,800 8,400
ミラーチタン 21,800 19,100 16,800 14,800 10,900 9,400
黒檀 11,900 10,800 8,300 7,500 5,300 5,100
牛角(色) 21,100 18,900 15,500 14,500 10,100 9,400
牛角(白) 34,800 30,900 26,800 23,300 18,800 17,000

※すべて税込価格  ※文字数などによって、若干のお値段の変更がございます。

【選べるケース付き】(上記表内の価格に含まれます)

  赤 / 緑 / 紫 / 水色 / ピンク / 黄 / 黒 の中から

  お好きなカラーの印鑑ケースをお選びいただけます。

■ 印鑑の書体